出展対象
フードサービス(外食/給食 等)、小売(デパート/スーパー/CVS/ドラッグストア/惣菜・中食 等)、中間流通(商社・貿易 等)、メーカー(食品/飲料/医療品・化粧品 等)、店舗・機器関連(店舗設計・設計・開発/厨房関連)、宿泊・宴会・レジャー(ホテル・旅館・宿泊/式場・会場・ホール/レジャー・観光 等)、官公庁・団体・教育・専門家(官公庁・団体/教育・研究機関/コンサルタント・フードコーディネーター)、農・畜・水産業
出展概要
出展募集期間

出展申込み方法
出展要項を必ずご確認いただき、出展申込みフォームより必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
原則ウェブサイトの出展申込みフォームからお申し込みください。
(都合上ウェブからのお申し込みが出来ない方へは、書面もご用意しております。詳しくは下の書面での出展申込みの欄をご覧ください)
書面での出展申込み希望の場合※ネット環境の都合などでウェブサイトから申し込みが出来ない場合
資料請求フォームから資料請求いただき、返信メールから「出展のご案内」と「出展申込書」をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、記載の宛先へFAXもしくはメールでお申し込みください。
申込書を受領後、10日以内に(土・日・祝日を除く)お申込内容を記載した出展受付完了メールをお送りいたします。申込書提出後、10日を経過しても出展
受付完了のメールが届かない場合は、申込書が届いていない可能性がありますので、事務局(出展申込み送付先)の問い合わせ窓口までご連絡ください。
注意事項
- 出展の際は、出展要項を必ずご確認のうえ、遵守してください。
- 申込締切後、速やかに事務局において申込内容の審査を行います。出展内容が適当でないと認められる場合等は、申込の一部または全部をお断りする場合があります。
- 出展申込数が出展可能数を超える場合には、申込先着社の出展を優先させていただきます。
- 出展物が同種の商品に集中する場合等は、申込後出展契約成立までの間に連絡のうえ、出展物を変更していただく場合があります。
- 会場レイアウトの都合により、ご希望と異なる大きさの小間をお願いする場合があります。
- 小間の配置場所については事務局に一任ください。
- 出展申込数が出展可能数に満たない場合には出展申込期間を延長する場合があります。
- 事務局は、申込締切後、申込内容に基づき出展社の選定を行ったうえで「出展決定メール」の送付及び「出展決定書」「ご請求書」を発行いたします。この「出展決定書」の通知をもって、出展契約を締結したものといたします。
- 所定の期日までに出展料の納付がない場合、出展の意思がないものとして、出展を取り消すことがあります。但し、事務局より事前確認のご連絡をさせていただきます。
- 出展契約成立後は、原則として出展の変更・取り消しはできません。
- 小間の一部、または全部を譲渡・貸与することはできません。
- 不測の事態が生じる場合において開催が危ぶまれる場合は別途協議いたします。
- 出展契約成立後に申込者の都合により、やむを得ず出展の取り消しまたは出展規模の変更を行った場合は、下表のとおりキャンセル扱いとしキャンセル料の精算をさせていただきます。
【キャンセル料の精算】
期日 | 負担 | |
1 | 2023年 9 月 29日まで | 70%負担 ※納付済みの場合30%返金 |
2 | 2023年 10月 1日以降 | 全額返金無し |
出展までのスケジュール

出展要項
出展の際は、出展要項を必ずご確認のうえ、遵守してください。
出展要項は下記ボタンからダウンロードしてご確認ください。
出展申込小間・料金
小間のサイズと基本仕様は下図のとおりです。
基本小間

オープン小間(8小間以上から)
“差別化”魅力ある装飾などオリジナルのブース設営、ご指定の業者様による特別装飾が可能です。

小間配置イメージ※小間配置イメージは、基本小間をベースに配置した一例です

※アルミトラスへの装飾は、原則禁止とさせていただきます。
※小間の配置場所は指定出来ません。事務局で一任させていただきます。
小間施工イメージ
小間施工イメージをご参考いただきオプション備品をご利用ください。
小間施工イメージA

小間施工イメージB

レイアウト図(1小間)※装飾推奨スペースへの装飾をお願いいたします
出展企業様の、特徴・出展商品・サービス内容など、
利活用する利点などを必ず掲示出来る様な工夫をお願いいたします。
(来場者の方に、より立ち留まっていただく為、ご案内をしていただく際に必要なアイキャッチとなります。)
