出展社一覧

  • 小間番号:B-4
  • カテゴリ:軟包材・機能性包装フィルム
  • 実演あり

ホリアキ株式会社

ホリアキ株式会社
ホリアキ株式会社は1948年の創業以来、包装資材を通して「より良い社会づくりに貢献したい」「安全安心な食品環境に尽くしたい」という想いの実現に向け前進してまいりました。主な包装資材のご提供先である食品業界は近年、食の安全安心を大きなテーマとして食品トレーサビリティへの取り組みが必須となっており、食品表示のシステム化に対応した包装資材の重要度がますます増してきました。このような食品業界を取り巻く環境変化に当社は 、食品の生産事業者・食品加工会社の抱える様々な問題や消費者のニーズを的確に捉えた包装資材・機器を提供するソリューション商社としての機能を、日々強化し続けています。

見どころ

ラップインベジシューター・ベジフィルム

ラップインベジシューター・ベジフィルム

\さようなら!面倒な袋詰め作業!/
をコンセプトに、エアーを利用した袋詰め作業の補助器具です。昨今は青果物に限らず、加工食品・製菓・製パン。食品以外の用途で雑貨・工業部品など、さまざまな製品に対してご提案が可能です。ベジシューターはとても簡単な動作で扱いやすく場所も選びません。当社は袋の製造メーカーでもあり、ベジシューターの性能を活かすために材質や仕様を工夫しながら多くの袋詰め作業を改善してきました。是非、会場の実機にて「作業効率改善」を体感していただければと思います。
ラップイン防曇袋(小ロット・オリジナル印刷)

ラップイン防曇袋(小ロット・オリジナル印刷)

\小ロットでデザイン印刷できる防曇袋/
・版代が不要!!
・少ない数で作れるので初期コストを抑えられる
・必要な分だけ作れるから在庫がムダにならない
・新しいデザインを気軽に試せる
・季節やイベントに合わせた特別なパッケージが作れる
・見た目で他の商品と差別化できる
・地域やターゲットごとにデザインを変えられる
良いこと尽くしの小ロット印字
見た目と機能を両立でき、商品の魅力アップや売上アップにつながるパッケージが作れます。
ラップイン減プラ防曇袋

ラップイン減プラ防曇袋

\環境に優しく、商品価値を上げてくれる袋/
”超高剛性OPPフィルム"で、薄くてもしっかりコシのある使用感!
東洋紡の”超高剛性OPPフィルム"使用で、青果用スタンドパックのスタンダードな厚みとほぼ同等のコシ感を維持!薄くてもしっかりしている「薄マッチョ」なスタンドパックです。防曇加工も施してあるので、フィルムの曇りを防止し、高い透明度で中身をくっきり見せます。青果物に限らず、雑貨、製菓などさまざまな場面で活躍します。
ラップイン Superテープ

ラップイン Superテープ

\セロハンテープ時代に向けた、新たな挑戦状/
セロハンテープに近い感覚で使えるラップインSuperテープNo62
・基材は水に強いポリプロピレンフィルム
・被着体を選びにくく、剥がれにくい天然ゴム系粘着剤
・程よい展開力で作業がしやすく無駄がない
・厚手設計のためカールしにくい
・被着体への糊残りが少ない
セロハンの価格高騰に対抗!性能と低価格帯を実現したホリアキのオリジナルテープです。
ラベルプリンターNeo7

ラベルプリンターNeo7

\感熱サーマルプリンター!使い方は無限大/
新盛インダストリーズの「neo-7」は、直感的に操作できるカラータッチパネルを搭載した高性能ラベルプリンターです。ライナーレスラベル(台紙なし)に対応し、廃棄物を減らしながら効率的なラベル発行が可能。高速印刷やバッテリー駆動にも対応し、現場でも使いやすい設計になっています。USBやLAN接続に加えて、専用ソフトで簡単にラベルデザインやデータ更新も行えます。環境と作業効率の両方に配慮した業務用プリンターです。一括表示以外の用途でも活躍の場を増やしている使い方が多岐にわたる商品です。

会社概要

出展カテゴリ 軟包材・機能性包装フィルム
事業内容 包装資材、包装機器、産業・農水産資材、ギフト用包装用品等の デザイン企画・開発、製造、輸入並びに販売。
取り扱い品 梱包資材・衛生用品・包装機器など
所在地 733-0012 広島県 広島市西区 中広町3-13-10
電話番号 082-532-5500
FAX 082-532-5503
WEBサイト http://www.horiaki.co.jp/index.html
営業時間 平日 9:00~17:00 (土日祝は休み)
PAGE TOP
メルマガ登録はこちらから