出展社一覧

  • 小間番号:A-3
  • カテゴリ:容器・食器・包装
  • 新製品

青葉紙業株式会社

青葉紙業株式会社
青葉紙業は昭和39年から発泡ポリスチレンペーパー(PSP)の成型加工を開始、アオパックの名称でワンウェイ食品容器の販売をしています。サンドラミを使用した高級感のある丼容器や弁当容器をメインに、近年では環境素材バガスを使用した容器の取り扱いを始めました。これからも市場の動向を捉え、環境に優しい素材の活用、新たな付加価値を持った製品を開発していきます。

見どころ

バガス容器【ECO&BASIC】シリーズ

バガス容器【ECO&BASIC】シリーズ

サトウキビから砂糖を搾り取る際にでる茎や葉などの繊維部分を原料につくられるバガス。従来は廃棄物として扱われていたバガスを有効利用し食品容器にしています。石油由来のプラスチックと比べ、CO2排出量を抑えることができます。自然な風合いを生かしたナチュラルなデザインの製品も豊富に取り揃えています。
ラーメンシリーズ

ラーメンシリーズ

本物のラーメンどんぶりと同じ形状、同じデザインの本物そっくりなワンウェイ容器。お湯かけ麺、レンジアップ麺といった調理麺のほか全国で開催されているラーメンイベントや野球場等の施設でご使用いただいております。内側にピッチ(定位置)印刷でオリジナルデザインの容器をお作りすることもできます。
KDシリーズ

KDシリーズ

嵌合性に優れた内嵌合どんぶり容器。高発泡素材により保温性と断熱性に優れ、温かいものを温かいままお持ち帰りすることができます。たっぷり大容量1200ccの190、中皿を使用できる190浅、スタンダードサイズの170、ミニサイズやスープにぴったりな145と用途にあわせて4種類をご用意しています。
BTシリーズ

BTシリーズ

保温性・断熱性に優れた発泡シートを使用した弁当容器。口径が大きくボリューム感を演出できます。大きなトンカツやエビフライなどに最適です。耐熱仕様の本体にND(ノンドリップ)仕様の共蓋、外嵌合の透明蓋、耐熱仕様の中皿と嵌合する内嵌合透明蓋の組み合わせで4種類の使い方ができます。

会社概要

出展カテゴリ 容器・食器・包装
事業内容 化成品成型加工販売
取り扱い品 プラスチック製食品容器(主にPSPの丼容器、弁当容器等)、バガス容器
所在地 113-0034 東京都 文京区 湯島3丁目4番11号
電話番号 03-5817-0951
FAX 03-5817-0955
E-mail お問い合わせ
WEBサイト http://www.aopack.co.jp
PAGE TOP
メルマガ登録はこちらから