出展社一覧

  • 小間番号:I-27
  • カテゴリ:衛生・環境対策・その他
  • 新製品

アラム株式会社

アラム株式会社
アラム株式会社は、昭和46年10月に「株式会社荒木ゴム」として設立し、現在に至るまでの50年以上にわたり、ゴム・プラスチック製品の ファブレスメーカーとして、様々な業種の数多くのお客さまにゴム製品、プラスチック製品を供給し続けています。近年では食品製造現場での異物混入という課題に対し、何か一つでも皆様のお役に立ちたいという思いで、金属検知機で検知できるゴム・プラスチック製品のMPフーズシリーズを開発致しました。この食品工場の異物混入リスクを軽減する目的で開発したMPフーズ製品をもって「食の安心」をサポートできればと考えております。

見どころ

MPフーズ 金検ラテックスグローブ

MPフーズ 金検ラテックスグローブ

金属検出機で検出できるラテックス手袋が登場!繰り返しの使用も可能です!

【特長】
■金属検知機で検知できる材料を使用した手袋です。
■厚みが同等の一般的なラテックス手袋と比較し、引張強度、
突き刺し強度、耐薬品性に優れています。
■フィット感を重視した細身タイプの薄手手袋です。
MPF金検クロスハンガー

MPF金検クロスハンガー

袋の取り外しが楽々な折りたたみ式ゴミ箱!
キャスター付きで移動も簡単、清掃もしやすく衛生的な環境維持におすすめです。

【特長】
■袋の取り外しが簡単で袋の回収が楽になります。
■キャスター付きで移動も簡単、清掃もしやすく衛生的な環境を維持できます。
■折りたたむことで、コンパクトに収納、持ち運びも楽に行えます。
■樹脂とゴムパーツも金検対応素材を使用し金属検知機に反応するため、
破損や紛失による製造ラインへの混入を防ぐことが可能です。
MPFしゃもじ

MPFしゃもじ

金属検出機で検出できる MPフーズ シリーズにしゃもじタイプ(大・小)が登場!

【特長】
■金属検知機で検知できる素材を使用しています。
(検出機の設定等により、検出できる破片の大きさにはばらつきが
あります。)
■大タイプは、連続炊飯器で炊きあがったご飯を、ばんじゅうに移す際の
 均す作業に好適です。
■小タイプは、サンドウィッチ用のパンにソースなどを塗り伸ばす用途
 にも適しています。
■先端直線部を長めにしており、ヘラやフライ返しとしても使用いただけます。
■表面にエンボス加工を施していないため洗浄が簡単です。
MPFステンレスハサミ

MPFステンレスハサミ

こだわりの切れ味!持ち手の樹脂が金属検出機で検出できる異物混入対策用のハサミシリーズ!
用途で選べる3種をラインアップ

・MP-DSA-200
 軽量コンパクトで手の小さい作業者でも使いやすく
 食材包装の開封作業等におすすめ

・MP-DSA-210
 標準的サイズで共用環境での食材包装の開封作業等におすすめ

・MP-DSA-270
 ハンドル部が大きく大柄な作業者の使用や
 力が入りやすく昆布などの硬い食材のカット作業におすすめ
MPFシリコーンスクレーパー

MPFシリコーンスクレーパー

MPフーズ シリコーンスクレイパーは、
 6色のカラー(黒色系/青色系/赤色系/黄色系/緑色系/灰色系)
 と、
 3種類のサイズ(小/大短/大長)
で異物混入へのお困りを解決します!

【特長】
■食品衛生試験に適合した、食品製造業向けのシリコーンヘラです。
■芯材にも金属検知機に反応可能なプラスチックを使用しています。
(検出機の設定等により、検知できる破片の大きさにはばらつきが
あります。)
■ヘラ先は丸みのある「R型」と平坦な「H型」をご用意しています。
・丸みのある「R型」はボールや鍋など、丸みのある形状での作業に
向いています。
・平坦な「H型」はバットやコンテナーなど、平らな形状での作業に
向いています。

会社概要

出展カテゴリ 衛生・環境対策・その他
事業内容 ゴム・プラスチック製品販売
取り扱い品 食品工場向けのMPフーズシリーズ、MPフーズを除くオリジナルのゴム、プラスチック背品
所在地 530-0044 大阪府 大阪市北区東天満2-4-12
電話番号 06-6351-8860
FAX 06-6351-8856
WEBサイト http://www.aram.co.jp/
PAGE TOP
メルマガ登録はこちらから