出展社一覧

  • 小間番号:A-10
  • カテゴリ:容器・食器・包装
  • 新製品

株式会社ニシキ

株式会社ニシキ
【未来型のトータル・プラスチックス・テクノロジー企業】
ニシキは長きにわたり、プラスチックの原料から製品の製造・ノウハウまで、樹脂事業における
トータルコーディネーターとして豊富な経験とノウハウを蓄積してきました。
そしてこれからは、さらなる英知と行動力を持って環境負荷の継続的低減に努め、経済社会の
持続的発展に寄与します。

見どころ

角皿H PPT

角皿H PPT

インジェクション成形でのレンジ対応容器。(素材:PP+タルク)
これまでの高級感を損なうことなく、商品化。
レンジで温めてそのまま食卓へ並べても食器代わりとして使用できます。
また、タルクを使用する事で石化資源の節約にも貢献します。
北の大地

北の大地

北海道フェア・北海道物産展など北海道の食材を盛付ける容器としての使用するだけではなく、
その形状はイベントを盛り上げる視覚的な効果も期待ができる商品として取扱いが増加しております。
北海道型だけはなく、九州型となる九州山地も商品ラインナップとして揃えております。
宴

特徴的な形状と色柄はインジェクションでしか再現できない拘りの商品となっております。
フタは浅フタ・高フタの2種類をご準備しており、刺身でも寿司でもその用途に応じて選択が可能です。
売場に変化をもたらし、グレードUPした売場づくりに貢献いたします。
環境対応商品

環境対応商品

バイオマスプラスチックを原料として環境対応商品を開発。ポリ乳酸とポリスチレンの複合素材を使用する事で石化資源の節約・CO2の削減となります。
また、テンウェイ・再利用&ニシキリサイクルシステムでプラスチックとの
賢い付き合い方を推進します。
テンウェイ(商標登録)はリユース可能な容器として再利用を推進。
また、プラスチック素材の再原料化とリサイクル事業を行う合成樹脂事業部と
連携する事で再原料化から再製品化までが可能となる数少ない企業です。
オリジナル印刷

オリジナル印刷

お客様のご要望に応じて、容器へのオリジナル印刷が可能。
デザイン性重視・初期コスト重視・使用数量重視などご希望に応じて、
フィルムインサート・スクリーン印刷・パット印刷にて対応できます。
料理を盛付ける器として使用した後は、記念品やノベリティーなど
思い出の品へ。

会社概要

出展カテゴリ 容器・食器・包装
事業内容 プラスチック容器製造販売
取り扱い品 角皿・丸皿・飛鳥・ひぜん・宴・北の大地・九州山地
所在地 841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町若桜 8番地6
電話番号 0942-83-1055
FAX 0942-81-2636
E-mail お問い合わせ
WEBサイト https://www.nishiki-tpt.jp
営業時間 8:00~17:00
PAGE TOP
メルマガ登録はこちらから